アプリコットカーネルオイルで首イボが取れる?44歳の首イボで試してみた※写真あり

シミ、しわ、たるみ……etc.
あなたはどんな肌悩みをお持ちですか?

私は44歳になってから、新たなエイジングサインに悩まされています。

それは「イボ」!
去年まではまったくなかった首イボが、数か月前に突然ぽつぽつと現れたんです。

「これってお父さんの首にあるやつだ……。」
できた当初はかなり落ち込みましたよ。

首が開いた服を着るのも、美容院に行くのも恥ずかしい。

けれど落ち込んではいられないと、美容皮膚科に相談したり、インターネットでホームケアの方法を探り始めました。

そして見つけたのが、アプリコットカーネルオイル。
かわいらしい響きがするオイルですが、首イボに効果があると話題になっているようです。

今回は、私の首にできてしまったイボがアプリコットカーネルオイルで取れるのか、実際に試してみました。

老化によるイボをなんとかしたいと思っているあなた、アプリコットカーネルオイルを美容に取り入れたいと考えているあなたも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.老化によるイボとウィルス性のイボがある

老化によるイボとウィルス性のイボがある

イボとひとえにいっても、老化によってできるイボと、ウィルス性のイボがあります。

今回ピックアップしているのは、スキンタッグと呼ばれる老化によるイボ。
これは良性の腫瘍のひとつです。

年齢を重ねてからできやすいのですが、人によっては若くてもできることもあります。

一方、手や足裏にできやすいといわれるウィルス性のイボは、医療機関による処置が必要。
どちらか判断できない方は、ぜひ皮膚科に相談してみてくださいね。

2.首イボを作る2つの原因

.首イボを作る2つの原因

現在私が悩んでいるのは、年を重ねて目立ち始める老化性の首イボ。
それには、次の2つの原因がありました。

2-1.紫外線

首イボの原因のひとつは紫外線。

紫外線が当たることで、ターンオーバーが乱れて、古い角質が蓄積。
これが排出されずに固まってしまい、イボになります。

紫外線はシミやしわなどを引き起こすことはよく知られていますが、首イボを作る原因にもなるんですね。

たしかに私は、毎日顔に忘れずに日焼け止めを塗っているのですが、首に塗るのを怠っていたように思います。

紫外線が強くなり始めた初夏に突然ぽつぽつとでき始めたので、紫外線の影響は大きかったと反省……。顔だけでなく、首にも入念に日焼け止めを塗ることが大切ですね。

2-2.摩擦

そして首イボのもうひとつの原因は、摩擦です。

首は、服やマフラー、アクセサリーなどによって摩擦が起きやすい場所。
ボディタオルでゴシゴシ洗うことも、摩擦につながります。

タートルネックの服は避けたり、お風呂ではやさしく泡で手洗いするなどして、できるだけ摩擦を起こさないようにしましょう。

3.「首イボをどうにかしたい」と美容皮膚科に相談してみた

美容皮膚科に相談してみた

紫外線や摩擦に気をつけることはわかりましたが、すでにできてしまったイボはどう対処したらよいのでしょうか。

お世話になっている美容皮膚科の先生に相談してみました。

私の首イボ

ちなみに私の首イボはこんな感じ。
小さなぽつぽつとしたイボが散見されます(泣)

同じような小さなイボが、デコルテにもたくさん。

これらのイボを診てもらったところ

「液体窒素や炭酸ガスレーザーなどで、除去することはできますよ。でもこのイボはまだまだ小さいですね。除去すると黒い小さい跡が残るので、その程度の大きさだったらやらない方がいいかもしれません。もっと大きくなってしまったら、何かしらの施術をしてもいいと思います。」

と返答をいただきました。

どうやら美容皮膚科では

  • 液体窒素
  • 炭酸ガスレーザー

など、首イボを除去する施術はあるようです。

しかし、焼いた跡が小さく残ってしまうとのこと。
隆起している大きいイボなら効果的でも、もともと小さいイボならやらないほうがいいとのことなんです。

「では、もっと大きくなってしまったらまた相談させてください」
そう言って、この日は皮膚科を後にしました。

4.アプリコットカーネルオイルとは

アプリコットカーネルオイルとは

とはいえ、諦めきれない私。
帰宅後、首イボをホームケアでなんとかできないか、リサーチを始めました。
そこで知ったのが「アプリコットカーネルオイル」。
「アプリコットカーネルオイルで首イボが取れた」という口コミを見つけたのです。

アプリコットカーネルオイルとは、一体どのようなオイルなのでしょうか。
詳しくチェックしてみましょう。

4-1.あんずから採れるオイル

アプリコットカーネルオイルとは、あんずから採取されるオイルのこと。

生産量が少なく、やや高価ですが、サラサラのテクスチャーで使いやすいことから、マッサージなどにも使われています。

4-2.アプリコットカーネルオイルが首イボに効くと言われる理由

なぜ、アプリコットカーネルオイルは首イボに効果があると言われているのでしょうか。

その理由は、アプリコットカーネルオイルに含まれる脂肪酸にあるようです。

アプリコットカーネルオイルの主成分は、オレイン酸。
肌なじみがよく、肌をしっとり柔らかくしてくれる不飽和脂肪酸です。

そして、注目すべきはアプリコットカーネルオイルの脂肪酸の20~30%を占める「リノール酸」。
リノール酸は、角質から水分が蒸発するのを防いで、肌をなめらかにする作用があります。

角質がうるおいに満ちて、バリア機能が高まりターンオーバーが整えば、首イボはできにくくなりそうですよね。

4-3.すでにできてしまったイボには効果なし?

以上のことから、アプリコットカーネルオイルは、首イボの予防には効果が期待できるかもしれません。

しかし、すでにできてしまったイボがポロっと取れたり、小さくなるようなことはないのでは……?とも思いました。

実際のところどうなのか、自分の肌で実験してみたいと思います。

5.アプリコットカーネルオイルの使用感

アプリコットカーネルオイルの使用感

さっそく、アプリコットカーネルオイルを入手。
今回使ったのは、マカダミ屋のアプリコットカーネルオイルです。

5-1.さらっとしたテクスチャー

さらっとしたテクスチャー

アプリコットという響きから、黄色~オレンジ色のイメージが浮かびますが、オイル自体は無色透明。

手の甲に伸ばしてみる

さらっとしたテクスチャーで、手の甲に伸ばしてみるとたらりと垂れていきました。

5-2.ほぼ無臭

香りはほぼ無臭。
良く嗅いでみると、ほんの~り甘い香りもします。

独特の油臭さもないので、私たち日本人にも使いやすいオイルだと感じました。

6. アプリコットカーネルオイルをイボに塗ってみた

イボに塗ってみた

それではいよいよ、気になる首イボに塗ってみたいと思います。

6-1.首とデコルテの小さなイボに塗布

まずは、オイルを塗る前に首をしっかり洗浄。
朝シャワーを浴びない方も、洗顔時に一緒に首も洗って清潔にしておきましょう。

化粧水を首まで伸ばします

水分を拭き取ったあとは、化粧水を首まで伸ばします。
その後、アプリコットカーネルオイルを首に塗布してみました。

首のしわのケアのために、首とデコルテ全体にもぬりぬり。
伸びがいいので、広範囲に塗りやすいと感じました。

またさらっとしているので、服に付く心配もないのもうれしいポイントです。

6-2.腕の付け根の大きなイボに塗布

腕の付け根の大きなイボに塗布

実はお恥ずかしながら、首だけでなく、腕の付け根にも大きなイボがあります……。

数年前からできていて、夏にノースリーブを着ると目立つので気になっていました。

そこにも、アプリコットカーネルオイルを塗布。

「オイルでくるくるマッサージしたら、ポロっと取れたりして……」

そんな期待を込めて塗布しましたが、取れることはありませんでした。
摩擦はイボの原因になるので、今後はあまり刺激せずに、そっと塗るだけにしようと思います。

6-3.取れないけど、予防にはなるかも

アプリコットカーネルオイルを朝、昼、夜と、3回ほど塗ってみましたが、小さくなったりポロリと取れることはありませんでした。

1か月は続けてみようと思いますが、すでにできてしまったイボを化粧品で取るのは難しいのかもしれません。

しかし、確実に乾燥対策にはなりそう。
アプリコットカーネルオイルはさらりと軽いテクスチャーで、伸びもよく、毎日のお手入れに取り入れやすいと感じました。

紫外線や摩擦に気をつけながら、アプリコットカーネルオイルを首イボ予防として取り入れていきたいと思います。

7. アプリコットカーネルオイルを全身ケアに使ってみた

アプリコットカーネルオイルを全身ケアに使ってみた

さて、「首イボがポロリ」とまでは行かなかったアプリコットカーネルオイル。
次のように、全身のケアにも使えます。

7-1.スキンケアの最後に

スキンケアの最後に

まずは、顔のケアに使ってみました。
夜寝る前に、化粧水でたっぷり水分を与えた後に使用します。

頬を包むようにハンドプレス

アプリコットカーネルオイルを手に出したら、両手をすり合わせて、頬を包むようにハンドプレスします。

その後、目の周りなど、乾燥やしわが気になる部分に重ね塗り。

最後に手のひらに残ったうるおいを、Tゾーンに移すイメージでハンドプレスして完了です。

しっとりしていますが、べたつきはなく、適度なうるおいがよい感じ♪
1時間後の肌に触れてみたところ、しっとり感が持続しています。
そのまま就寝しました。

朝起きて肌に触れてみると、さらさら。
一年を通して使えそうだなと感じました。

7-2.マッサージに

マッサージに

アプリコットカーネルオイルは、マッサージにもおすすめ。

伸びがいいので、顔はもちろんボディのマッサージにも塗りやすいと感じました。

7-3.ヘアケアに

ヘアケアに

アプリコットカーネルオイルは、ヘアケアにも使えます。

軽くてさらりとしたテクスチャーなので毛先に塗布しても重くならず、適度なまとまりをもたらしてくれました。

8.まとめ

今回は、首イボが取れると話題のアプリコットカーネルオイルについて解説してきました。

首イボの主な原因は、紫外線と摩擦。
首イボを予防するためには、この2つをできるだけ避けるとともに、しっかり保湿をして肌のターンオーバーを整えていくことが大切です。

できてしまった首イボには、美容クリニックでの施術が確実。

実際使ってみて、アプリコットカーネルオイルで、首イボが取れるということはありませんでしたが、肌がやわらかくなめらかになる感じがしました。

テクスチャーも軽く、使いやすいのも魅力だと思います。

首イボ予防だけなく、いろいろな方法で楽しんでみてくださいね♪

おすすめの記事