
こんにちは。
美容ライターの小泉雨凜です。
今回はちょっとおもしろい実験をしてみたので、ご報告させてください♪
それは、オイルだけのシンプルスキンケア。
最近、美容マニアの友人たちから「オイルだけのシンプルスキンケアをしている」という話を聞くんですよね。
ちなみに現在、私の娘は2歳になり、イヤイヤ期の真っただ中。小さな怪獣と化した彼女の相手をしていると、朝も夜もバタバタ!
自分のスキンケアをする時間が、なかなか取れないのです。私はもともと乾燥肌ですが、それはどんどん深刻に……。
そこで気になったのが、オイルだけのシンプルスキンケア。
もし本当にオイルだけでも肌がイケちゃうなら、時短にもなるし、コスパもいいし、最高すぎる!
でも待って……、それってせいぜい30代くらいまでの話?42歳の私の肌でも大丈夫なの?
そんな不安が頭をよぎりましたが、今は日常的にマスクをしているから、万が一肌が荒れても、マスクで肌は隠せる。
試すには今だ!
ということで、これを機に実験することにしました。
名づけて
「40代の肌も、オイルだけのシンプルスキンケアでイケるのか!?実験」です。
シンプルスキンケアにご興味がある方は、ぜひお付き合いくださいね♪
Contents
1.実験前の私のスキンケア
ちなみに、実験前に私がしていたスキンケアの工程はこちら。
【朝】
オイル→化粧水→UV乳液→アイクリーム
【夜】
オイル→化粧水→美容液→乳液かクリーム→アイクリーム
オイルはブースターとして使用。(※ブースターとは、化粧水の前に塗布することで、肌を整えたり、やわらかくしてくれる導入化粧品です。)
美容液はお高いので、夜だけにしています(苦笑)
日によっては、オイルを乳液やクリームの代わりにしたり、アイクリームを省略したりしていますが、基本はこんな感じ。
夜はまるでカエルのように、ベタベタになって寝ています(笑)
書き出してみると、けっこういろいろなアイテムを塗っていますよねぇ。
これをオイルだけにできたら、なんてラクなんでしょう♪
2.使ったのはセラミド入りの『ピュアセラ美容オイル』
オイル美容にハマって以来、いろいろなオイルを渡り歩いてきましたが、今回、実験に使用したのはこちら。
「ピュアセラ美容オイル」
そもそも、「私もオイルだけでもイケるかも!?」と思ったのは、このオイルに出会ってからなんです。
シンプルスキンケア実験にこのオイルを選んだ理由は、具体的に4つあります。
理由その1)セラミド入りだから
ピュアセラ美容オイルは、オイルだけではなく、魅力的な美容成分も入っています。
その中でも、注目したいのが「セラミド」。
セラミドは、角層の細胞間のすき間を満たしている細胞間脂質の主成分。
肌の水分をしっかりと挟み込んで、蒸発するのを防いでくれるのです。
シンプルスキンケアにするには、オイル100%のものよりも、セラミド配合の方が水分を保てるに違いない! と感じた次第です。
しかも、ピュアセラ美容オイルに使われているのは「天然ヒト型セラミド」。
これは、植物セラミドの15倍、合成セラミドの3倍も保湿力がある優れもの。
これは、かなり私にとってうれしいポイントでした。
かつて、セラミドにハマって、セラミド配合のスキンケア製品を買い漁っていたのですが、しっかり肌がうるおう製品と、あまりうるおわない製品との差があるんですよね。
どうやら、「使われているセラミドの種類」によって、差が出るようなんです。
セラミド配合だからいいってわけじゃない。
ちゃんとうるおうセラミドを使わないと意味がないって、しみじみ感じたのです。
ピュアセラ美容オイルは、まさにうるおうセラミド。
オイルだけのシンプルスキンケアには、ぴったりだと感じました。
理由その2)セラミドが作られるのをサポートしてくれるから
しかも、ピュアセラ美容オイルには、和漢植物が配合されています。
この和漢植物が、セラミドが作られるのをサポートしてくれるとのこと。
自らの生産力が衰えた40代の肌には、うれしすぎる成分ですよね。
外から補うのはもちろん、和漢植物で自らうるおう肌になれば、シンプルスキンケアでもイケるんじゃないか。
これが2つ目の理由です。
理由その3)ホホバオイルもアルガンオイルも好きすぎて選べないから
オイル美容にハマって以来、いろいろなオイルを渡り歩いてきました。
結果、やはり使ってみてよかったのが、ホホバオイルとアルガンオイル。
両者はオイル美容の立役者で、人気がありますよね。
ホホバオイルは、肌にサラッとなじんで、いつでも使いやすい!
アルガンオイルは肌がふっくらする感じで、40代のしぼんだ肌にはたまらない♪
といった感じで、どちらも大好きになってしまいました。
オイルだけのシンプルスキンケア実験で、どちらを使うかすごーく悩んで、結局決められませんでした(泣)
そこで、ピュアセラ美容オイル。
ピュアセラ美容オイルは、ホホバオイルもアルガンオイルもどちらも配合されているんです。
どちらも捨てがたい私には、うれしいポイント。これが3つ目の理由です。
理由その4)良心的な価格だから
今回の実験の目的のひとつに、コスパを上げたいというのがあります。
この先、子供にもお金がかかるし、この不安定なご時世に美容にガンガンお金を投資するのはいかがなものか……。
ということで、できればリーズナブルなオイルで実験しようと思いました。
ピュアセラ美容オイルは、2本セット買いができます。
通常価格は1本4,500円(税抜)ですが、2本セットにすると20%オフの1本3,600円(税抜)。
いつでも1本に戻せるし、配送期間も1カ月、45日、2カ月と選べるので安心です。
もともと1本の定期便にしていましたが、実験をするにあたって、2本セットに変更。
この価格帯が決め手となり、シンプルスキンケア実験には、ピュアセラ美容オイルを使うことにしました。
3.ピュアセラ美容オイルの使用感
では、ピュアセラ美容オイルの使用感をレポしていきたいと思います。
とろみのあるオイル美容液です。香りはなし。茶色いボトルに入っていますが、オイル自体は無色透明です。
ピュアセラ美容オイルが推奨している使用量によると、はじめのうちはスポイト半分くらい。
1~2カ月して肌が柔らかくなってきたら2〜5滴でOKだそう。
上の画像は、スポイト半分くらいを手に乗せています。
今回は、オイルのみのシンプルスキンケアなので、贅沢にスポイト半分くらいを使いたいと思います。
塗ったあとは、かなりしっとり。化粧水なしでも、全くつっぱる感じはありません♪
夜はこれだけ。
朝は、このあと、UV下地乳液を塗ってからメイクをすることにしました。
(シンプルケアだろうと、紫外線対策は一年中必須!それに下地を塗らないと、オイルでファンデーションが滑りすぎる感じがしたので。)
さらに、数日してからスポイト半分くらいをつけると、メイク崩れを起こすような気がしたので、朝は3〜5滴程度に変更。
Tゾーンは薄めに、Uゾーンはたっぷりと塗っています。
4.オイルだけで3カ月経過
オイルだけの生活にすっかり慣れて早3カ月。
とにかくラクです!
そして肝心の、肌の調子はどうだったかというと……
けっこういい感じです!
今は1月の乾燥真っただ中の季節ですが、とくにカサカサすることはなく、オイルのベールに包まれている安心感があります。
メイクノリも、朝に塗るオイルの量を意識すれば、とくに問題ありませんでした。
(Tゾーンにオイルを塗りすぎると、さすがに崩れます……。)
肌がしっとりして、ほどよくツヤが出る感じ♪
もう少し乾燥するかと思ったけど、「40代でもオイルだけのシンプルケアは意外とイケる!」のが私の実験結果です。
3カ月試行錯誤して、美肌に仕上がる塗り方をまとめるとこんな感じです。
- 洗顔後、軽く水分を拭き取って、すぐにオイルを塗る(朝は3〜5滴、夜はスポイト半分)
- ハンドプレスをしながら、なじませていく
- Tゾーンは薄めに、Uゾーンはしっかりと
- 余ったオイルは首や手になじませる(年齢は首や手に出るので…汗)
5.オイルと化粧水のみのシンプルケアに移行
というわけで、オイルだけのシンプルスキンケア、とってもラクで、肌の調子もいい感じでした。
お風呂上がりも子供のケアもしつつ、自分のスキンケアも仕上がるので助かります。
けれど先日、ドラッグストアで化粧水のサンプルをもらったので、久々にオイルの後に化粧水を塗ってみたんです。
すると、スーッと肌になじんで気持ちいい!
オイルだけのシンプルスキンケアも好きですが、化粧水を塗るときの感触もたまらなく好きということに気がついてしまいました(笑)
というわけで、現在はオイルと化粧水のシンプルケアにハマっています。
基本は
【朝】
ピュアセラ美容オイル→化粧水→UV下地乳液
【夜】
ピュアセラ美容オイル→化粧水→ピュアセラ美容オイルまたは乳液(またはクリーム)
こんな感じです。
オイルをブースターとして使用すると、化粧水がスーッと入っていくので、何もつけないで化粧水をつけるより、断然肌がうるおいます♪
肌がふっくらして、キメも整って、いい感じのツヤ肌をキープ中♪
水分も油分も不足していく40代の肌には、やはりこれくらいしてもいいのかな!?というのが私の答えです。
これでも以前に比べて、かなりシンプルになったし、コスパもよくなりました。
余談ですが、使っていたヘアオイルが終わってからは、髪にもピュアセラ美容オイルを使っています。
今までは美容院で購入していたのですが、このご時世、なかなか美容院にも行けず……。
アウトバストリートメントとして使えば、ドライヤーの熱から守ってくれるし、仕上げに毛先にもなじませることができて重宝しています。
6.夫の口周りもしっとり
こちらも余談ですが、夫(50)は毎年冬になると、口周りが乾燥して白く粉吹き状態になります。
化粧水を塗ると少し赤くなり、また時間が経つと白く粉を吹く、の繰り返し。
そして春が来るとだんだん治る、とのことでした。
そんな夫の肌にも、オイルを塗ってみました。
化粧水は面倒くさがってつけなかったので、ほぼオイルのみのスキンケア。
ですが、白い粉吹き状態はなくなり、一日中しっとりしているそうです。
こんな風に、自分だけでなく、家族にも使えるので、やはりコスパはいいと思いました♪
7.まとめ
「40代の肌も、オイルだけのシンプルスキンケアでイケるのか!?実験」にお付き合いいただきありがとうございました。
実験前は、オイル、化粧水、乳液、美容液、アイクリームなど、さまざまなアイテムでスキンケアをしていました。
これをオイルだけにして3カ月。
結果、とくに肌の乾燥を感じることなく、快適に過ごすことができました。
気になるメイク崩れも、Tゾーンを少なめに塗る&化粧下地を塗布することで、問題なくクリア。
そして現在は、オイルと化粧水のシンプルスキンケアに移行。
乾燥が防げるのはもちろん、肌がふっくらしてキメが整い、とてもいい状態をキープできています。
しばらくはこのシンプルスキンケアを楽しむつもりです♪
忙しくてゆっくりスキンケアができないという方、美容にあまりお金をかけずに美肌をキープしたいという方も、よかったらシンプルスキンケアを試してみてくださいね。
ピュアセラってどんな化粧品? 怪しいメーカーじゃないの…こんにちは(^^) 名古屋で化粧品開発をしている清嶺地と申します。このページで初めてピュアセラを知った、という方がほとんどかもしれませんね。お察しの通り、有名なブランドではありませんし パッケージが可愛いからインスタ映えする! といった華やかさもありません(^^;)そんなピュアセラですが、もともと妻の乾燥肌を改善するために開発した美容オイルです。 なので「妻が実感できなければ意味がない!」という信念で中身にとことんこだわりました。 すると同じ悩みを抱えた女性たちの間で口コミが広まり いまでは12万人以上の方にご利用いただけるようになりました。もしあなたも・乾燥肌を良くしたい ・シワをどうにかしたい ・もっと若く見られたいと思っていらっしゃるなら ピュアセラがお役にたてると思います。 お試しセットがありますので、ぜひ使ってみてください。ピュアセラ美容オイル 無料お試しセットはこちら>> ![]() |