紫外線吸収剤不使用は肌にやさしい?おすすめの日焼け止め3選
夏に限らず、一年中活躍する日焼け止め。
プチプラから高級コスメまで、さまざまな種類の日焼け止めが販売されていますよね。
なかでも、今回注目したいのが、紫外線吸収剤不使用の日焼け止め。
比較的、肌にやさしく、肌荒れしている時も使いやすいと言われています。
そこで今回は、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めについて徹底解説。
紫外線吸収剤配合の日焼け止めとどのように違うのか、また日焼けしてしまったときのケアについても解説していきます。
さらに、肌にやさしい日焼け止めとその口コミもご紹介するので、ぜひ参考になさってくださいね。

1.紫外線吸収剤不使用の日焼け止めとは

紫外線吸収剤不使用の日焼け止め
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めとは、一体どのようなものなのでしょうか。
詳しくチェックしていきましょう。

1-1.物理的な反射でブロック

紫外線吸収剤不使用の日焼け止めとは、その名のとおり、紫外線吸収剤が配合されていない日焼け止めのこと。
紫外線吸収剤とは、化学物質が紫外線のエネルギーを取り込み、熱などの別のエネルギーに変換するもの。
使用感がよく、多くの日焼け止めに使われていますが、まれに肌荒れなどのデメリットが生じることがあります。
それらのデメリットを回避したのが、紫外線吸収剤不使用の日焼け止め。
代わりに酸化チタンや酸化亜鉛などの紫外線散乱剤が配合されており、物理的に紫外線を跳ね返す働きにより、日焼けを防ぎます。
化学物質を使っていないため、「ノンケミカル」と呼ばれることもあります。

1-2.紫外線散乱剤のデメリット

しかし、紫外線散乱剤配合の日焼け止めは、紫外線吸収剤の日焼け止めに比べて、使用感が悪いというデメリットがあります。
具体的には、次のとおりです。

・白浮きしやすい

紫外線散乱剤は肌に塗ったとき白くなりやすいのが特徴。
いわゆる「白浮き」と呼ばれ、あまり好まれません。
近年では細かい粉体を配合した日焼け止めも開発され、白浮きしにくい製品も多く発売されています。

・肌がきしみやすい

また、紫外線散乱剤は、肌がきしみやすいというデメリットも。
うるおいに乏しく、とくに乾燥肌の方は使いにくいと感じるかもしれません。
1-3.紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違いを解説
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の日焼け止めの違いについて、まとめると次のようになります。
紫外線吸収剤 紫外線散乱剤
ブロック方法 化学反応 物理的な反射
主な成分
  • ケイヒ酸系
  • ベンゾフェノン系
  • トリアジン系
    などの化学物質
  • 酸化亜鉛
  • 酸化チタン
メリット
  • 白浮きしにくい
  • きしみにくい
  • 肌にやさしい
  • 環境にやさしい
デメリット
  • 人によっては肌荒れしたり、アレルギー反応を起こすことがある
  • 環境への影響がある
  • 白浮きしやすい
  • きしみやすい

2.なぜ紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)が良いの?

理由
なぜ紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)の日焼け止めが良いと言われるのでしょうか。
その理由について深堀りしていきましょう。

2-1.化学成分の肌への影響

まずひとつめが、化学成分の肌への影響。
紫外線吸収剤には、ケイヒ酸系、ベンゾフェノン系、トリアジン系などの化学物質が配合されています。
これに対し、まれにアレルギー反応を起こす人がいるのは事実。
発疹、かゆみ、赤みなどの症状が含まれます。
また、肌荒れやニキビがあるときは、化学物質が刺激となってしまう場合も。
使用には注意が必要です。

2-2.環境問題

また、紫外線吸収剤の化学物質は、海洋汚染の一因になるとして問題視されています。
サンゴ礁へのダメージ、海洋生物への影響、水質汚染など、いくつかの問題が挙げられます。
ハワイ州やパラオ共和国などの一部の地域では、特定の紫外線吸収剤の使用が規制されているほど。
これに伴い、環境への影響が少ない紫外線吸収剤不使用の日焼け止めへのニーズが高まっています。

3.紫外線吸収剤不使用の日焼け止め3選

ランキング
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めには、どのような製品があるのでしょうか。
アットコスメ紫外線吸収剤不使用人気ランキングから、上位3商品の特徴と口コミをご紹介していきます。

3-1.ビオレUV アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム SPF50/PA+++

ビオレUVアクアリッチウォータリーホールドクリーム
アクアカプセルという独自の技術を搭載。
それにより、使用されている紫外線散乱剤が酸化チタンのみにもかかわらず、白浮きせず、うるおいにも長けていると大きな話題となっています。
マツモトキヨシ、ココカラファイングループ限定商品です。
アットコスメには、次のような口コミが寄せられていました。

・よい口コミ

  • みずみずしい
  • 肌になじませるとつやっぽくなる
  • 伸びがいい
  • きしまない
  • 石鹸で落とせるのがうれしい

・悪い口コミ

  • 匂いが苦手
  • 白浮きしないと話題なのに、すごく白浮きする
  • べたつく
  • テカるのですっぴんでは使えない
  • しっかり伸ばさないと白くなる
  • 夕方になるとパサつく

3-2.キュレル 潤浸保湿UVエッセンス SPF30/PA++

潤浸保湿UVエッセンス
セラミドの働きを補い、うるおいを与えるセラミド機能成分、ユーカリエキス、アスナロエキスなどの保湿成分配合。
肌荒れや乾燥をくり返しがちな乾燥性敏感肌でも、使いやすい日焼け止めです。

・よい口コミ

  • キシキシしない
  • 花粉でかゆみがある時期も、刺激がなく使える
  • ほどよくトーンアップする
  • 肌にやさしい感じがする
  • 伸びがいい

・悪い口コミ

  • 水泡と赤みが出た
  • 塗りにくい
  • 肌なじみが悪い
  • ムラになる
  • 塗った直後は、真っ白になる

3-3.ミノン UVマイルドミルク SPF50+/PA++++

ミノンUVマイルドミルク
低刺激ながらも、ウォータープルーフ処方の日焼け止め。
アミノ酸系セラミド類似成分をはじめとする、3種のバリア機能サポート成分配合。
肌荒れ防止成分、グリチルリチン酸2K配合で、医薬部外品に分類されています。

・よい口コミ

  • 乳液のようで使用感がよい
  • キシキシしない
  • 大容量でうれしい
  • サラッとしているのに乾燥しない
  • 子供と一緒に使える

・悪い口コミ

  • かぶれて、ブツブツができた
  • 肌なじみが悪い
  • ボディソープで落ちにくい
  • 皮膜感が苦手
  • 昔の日焼け止めの匂いがする

4.紫外線吸収剤不使用の日焼け止めを使用する際のコツ

塗り方のポイント
次に、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めを使用する際のコツをご紹介します。

4-1.塗り方のポイント

まずは、日焼け止めの塗り方のポイントをチェックしていきましょう。

・適量を塗る

日焼け止めやメーカー推奨の量をしっかり塗ることで、紫外線防止効果を発揮します。
ノンケミカルの日焼け止めで起こりやすい白浮きが気になって、少量しか塗らないと、十分な効果は得られないので注意しましょう。

・ムラなく伸ばす

日焼け止めはムラなく、よく伸ばすことも大切。
とくにノンケミカルの日焼け止めは、白浮きしやすいので、しっかり伸ばすようにしましょう。

・こまめな塗り直し

こまめな塗り直しを心がけることも大切。
日焼け止めの効果の持続時間は、2~3時間と言われています。
外出先には必ず日焼け止めを携帯し、塗り直しを行いましょう。
メイクの上からクリームタイプの日焼け止めを塗るのが難しい場合は、スプレータイプの日焼け止めやUV効果のあるファンデーションやパウダーを使うなどして、紫外線から肌を守ってくださいね。

4-2.物理的な日焼け対策もプラス

ノンケミカルの日焼け止めは、紫外線吸収剤配合の日焼け止めよりも、UV効果が低い製品が多いのが特徴。
そのため、紫外線が強い日は次のようなアイテムをプラスして、物理的な日焼け対策をすることも大切です。

・帽子

つばが広く、顔やデコルテが隠れるものがベター。
UV加工がされている帽子も発売されています。

・日傘

日傘は、白よりも黒がおすすめ。
黒い日傘の方が紫外線を吸収してくれるので、UV効果が高まります。

・サングラスやUV効果のあるコンタクトレンズ

紫外線は目からも吸収されます。
サングラスやUV効果のあるコンタクトレンズを使用するとよいでしょう。

・アームカバー

手や腕の日焼けが気になるときは、アームカバーを。
近年では、風通しが良く、蒸れないアームカバーが多く発売されています。

5.日焼けしてしまったときの肌ケア

肌のケア
最後に、日焼けをしてしまったときの肌のケアについてご紹介します。

5-1.冷却

日焼けした後は肌が火照って炎症が起きている状態。
冷却して、鎮静させましょう。
冷たいタオルでやさしく肌を押さえたり、冷たいシャワーで肌を冷やします。

5-2.保湿

スキンケアで肌を保湿することも大切。
紫外線は、肌を乾燥させるため、十分な保湿を心がけましょう。
肌の乾燥は、肌荒れや、過剰な皮脂分泌によりニキビを誘発することもあります。
次のようなお手入れで、しっかりうるおいを与えましょう。

・シートマスク

シートマスクを使うことで、肌にしっかりうるおいを与えることができます。
ただし、長く貼りすぎると肌が乾燥してしまうので、メーカー推奨の使用時間を守るようにしましょう。

・セラミド配合の化粧品

セラミド配合の化粧品
セラミド配合の化粧品もおすすめ。
セラミドはもともと私たちの肌にある成分で、バリア機能を担っている成分。
紫外線を浴びた肌は、乾燥してバリア機能が低下しているので、セラミドを補給してあげることで、うるおいのある肌を目指すことができます。

5-3.水分補給

紫外線を浴びたあとは、体内の水分が失われやすいため、十分な水分を摂取することが大切。
体内の水分量が低下すると、肌も乾燥してしまいます。
いつも以上に、水やスポーツドリンクをこまめに飲みましょう。

5-4.症状がひどいときは皮膚科へ

次のように、日焼けによる炎症が強く出てしまったときは、皮膚科を受診しましょう。
  • 広範囲の赤み
  • 腫れ
  • 水泡
  • 激しい痛み

6.まとめ

今回は、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めについて詳しく解説してきました。
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めは、肌にやさしいというメリットがある一方で、使用感が悪いというデメリットが挙げられます。
今回人気の日焼け止めもご紹介したので、使用するシーンや肌の状態に合わせて、適切なものを選んでくださいね。
おすすめの記事