オイリー肌 顔の脂 顔の脂の原因と対策!放っておくと顔が臭くなる!?おすすめの洗顔や化粧水もご紹介 2022年5月30日 顔が脂っぽいと感じることはありませんか? 私は乾燥肌ですが、ときどきベタつきを感じることがあります。 とくに生理前。ただでさえ体がダル重な時期に、Tゾーンがテカテカして憂鬱な気分になってしまいます…… さらに40代に入ってからは、顔の臭いも気になるように! 顔があぶら臭いなんて、とっても不快ですよね。 これから夏に向け... 小泉雨凜(あめり)
化粧水 敏感肌 43歳の敏感肌が辿り着いたのは、乳酸菌入り温泉化粧水でした。メリットとデメリットを正直に書きます※写真あり 2022年5月27日 こんにちは。 美容ライターの小泉雨凜です。 現在43歳1児の母です。 突然ですが、あなたは、化粧品が肌に合わなくなった経験はありますか? 私は39歳で妊娠した際に、突然いつもの化粧水が合わなくなってしまいました。 肌は強いタイプだと思っていたので、ショック! 出産すれば落ち着くだろうと思っていましたが、産後もすっかり肌... 小泉雨凜(あめり)
化粧水 スキンケア スキンケアの正しい順番は?朝と夜の違いやスペシャルケアのタイミングも徹底解説 2022年5月25日 毎日のスキンケア。 あなたは正しい順番でできていますか? 「高級な美容液を買ったのに、あまり効果を感じられない。」 「肌荒れがなかなか治らない……」 そのような方は、もしかしたらスキンケアの順番に問題があるかもしれません。 実はスキンケアの順番によって、美容成分をより効果的に肌に届けられたり、逆に効果を半減させてしまう... 小泉雨凜(あめり)
スキンケア すっぴん すっぴん美人は何歳だってなれる!ノーメイクでもイケちゃう素肌を作る方法 2022年5月23日 ノーメイクでも十分キレイな「すっぴん美人」。 最近では、SNSですっぴんをさらす芸能人やモデルも多く、その美しさが話題になることもありますよね。とくに年を重ねた人の美しいすっぴんは、大きな驚きに包まれます。 「素肌の美しさ」の価値がグッと高まっている時代といえるでしょう。 あなたも友達同士で温泉に行くとき、彼氏とお泊り... 小泉雨凜(あめり)
スキンケア ちりめんじわ ちりめんじわにワセリンがいいってホント!?ピンと張った目元におすすめの成分とは 2022年5月19日 目元に細かく刻まれる「ちりめんじわ」。 マスク時代において、目元のしわは気になる問題ですよね。 そんなちりめんじわに「ワセリンが効果的」という噂を耳にしました。 ワセリンは唇の荒れや毛穴の黒ずみなど、いろいろな肌トラブルに大活躍してくれる万能アイテム。お財布にもやさしく頼もしい存在です。 そんなワセリンが、本当にちりめ... 小泉雨凜(あめり)
毛穴黒ずみ いちご鼻オロナイン オロナインがいちご鼻に効くって本当?メーカーに直接聞いてみた! 2022年5月17日 毛穴が黒ずんでプツプツ見える「いちご鼻」。 多くの人が抱える肌悩みのひとつで、インターネット上にはいちご鼻を改善する方法が溢れかえっています。 そんな中から、今回注目したのが「オロナインによるいちご鼻撃退法」。 オロナインとは、傷に塗るオロナインです。 「実家に常備されていて、子供の頃よく塗っていた」なんて方も多いので... 小泉雨凜(あめり)
ざらつき 角栓 角栓が自然に取れるのを待つ「角質培養」がいいってホント?角栓を取らないとどうなる!? 2022年5月3日 多くの人を悩ませる「角栓」。 あなたはどんなお手入れをしたことがありますか? 毛穴パック、ピーリング、角栓スティック、酵素洗顔など、さまざまなケアがありますよね。 なかでも最近、SNSを中心に大きな話題を呼んでいるワードがあります、 それは「角質培養」。 できれば除去したい角質を培養するなんて、本当に肌によいことなので... 小泉雨凜(あめり)
洗顔料 角栓 大きい角栓が取れた!そんなときは丁寧なアフターケアで差が出ます 2022年4月27日 毛穴パックやピンセット、スティックなどで「大きな角栓が取れた!」なんてこと、ありませんか? すっきりして気持いいのもつかの間、やがて肌が赤くなってしまったり、毛穴がぽっかり空いたまま元に戻らない、という肌トラブルを経験された方もいらっしゃるかもしれません。 過去に私も毛穴パックをよく使っていました。 ゴソッと白や黒の角... 小泉雨凜(あめり)
洗顔料 角栓 角栓の安全な取り方をご紹介!ピンセットで抜くのはNG? 2022年4月22日 多くの人を悩ませる毛穴。 なかでもプツプツと見える「角栓」の存在が気になっている人はいらっしゃいますよね。 すでにいろいろな角栓ケアに、トライしている方も多いことでしょう。 しかしこの角栓ケアをしたあと、逆に目立つようになってしまったという経験はありませんか? 乾燥肌の私も、若い頃は皮脂分泌が盛んで鼻の角栓が目立ってい... 小泉雨凜(あめり)
洗顔料 角栓 背中にも角栓ができる?背中が汚く見える原因とツルツルにするケアをご紹介 2022年4月18日 桜が散ったかと思えば、もう初夏の陽気。 そろそろ薄着になる季節ですね。 過ごしやすくなるのはうれしいのですが、ひとつ気になることがあります。 それは「背中のブツブツ」。 久々に背中が広めに空いたトップスを着てみたところ、小さなブツブツが目に入ってきたんです。 過去には背中の脱毛や、ブライダルエステのトリートメントなど、... 小泉雨凜(あめり)