夏になると必須の紫外線対策ですが、
「日焼け止めは毎日塗るのめんどくさい…。」
「もっと楽な紫外線対策ってないの?」
などと毎日のケアが面倒に感じる方はいませんか?
今回この記事では以上のような方に向けて、
- 日焼け止めを塗るべき理由
- 日焼け止めの効果
- 手軽にできる紫外線対策
などを分かりやすく紹介・解説していきますよ。
ぜひこの記事を参考に自分に合った紫外線対策を見つけ、手軽に紫外線からお肌を守れるようになりましょう!
Contents
1.日焼け止めって塗らなきゃダメなの?
紫外線対策のために日焼け止めを塗った方がいいことは分かっていても、「めんどくさくてついサボってしまう…。」という方も多いでしょう。
そこでまずは、なぜ日焼け止めを塗らないといけないのか解説していきますよ。
先に結論からお伝えすると、日焼け止めを塗るべき理由は「さまざまな肌トラブルのリスクを軽減するため」です。
というのも紫外線にはUV-A、UV-B、UV-Cの3種類があり、このうちUV-AとUV-Bのそれぞれがお肌へ異なるダメージを与え、肌トラブルやお肌の老化現象を引き起こしてしまうため。
また、紫外線が引き起こす肌トラブルというと「シミ」や「そばかす」を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は紫外線は以下のようなさまざまな肌トラブルも引き起こすんです。
- シミ
- シワ
- たるみ
- 乾燥
- 赤み、炎症
- サンバーン(肌が赤っぽくなる)
- サンタン(肌が黒っぽくなる)
- 皮むけ
これらだけでなく、紫外線は皮膚がんを引き起こす要因にもなるので、スキンケアの側面からだけでなく健康を守るためにも紫外線対策は必須ともいえるケアなんです。
2.日焼け止めクリームの効果
紫外線対策といえば一般的に日焼け止めクリームが使われることが多いですが、「そもそも日焼け止めクリームの効果って?」と疑問に感じる方もいるのではないでしょうか。
そこでここでは、「クリームの利点」と合わせて「SPFとPAの違い」といった日焼け止めの基礎知識についても簡単に解説していきますよ。
それではさっそく詳しく見ていきましょう。
2-1.クリームの利点
まずは「日焼け止めクリームのメリット」についてご紹介していきます。
ドラッグストアやコスメストアでもよく見かけるクリームタイプの日焼け止めですが、クリームタイプには、
- 粘性があって皮膚に密着しやすい
- 紫外線カット効果が持続しやすい
- 保湿効果を見込める
- 汗に強く落ちにくい
- 化粧下地を兼ねているアイテムが多い
などといったように紫外線対策におけるさまざまなメリットがあるんです。
また、ほかのタイプの日焼け止めでは以上で挙げたすべての要素を満たすことは難しいことから、単純な機能性だけで考えると紫外線対策はクリームタイプがおすすめと言えます。
なお、反対にクリームタイプのデメリットとしては、
- 均一に塗りづらい
- 白浮きしやすい
- 油分が多く毛穴詰まりが起こりやすい
などといったことが挙げられますが、どれも使い心地やアフターケアに関するものなので、やはり紫外線対策という面でみるとクリームタイプを選ぶことがベターといえるでしょう。
2-2.SPFとPAの違い
続いて「SPFとPAの違い」について解説していきます。
日焼け止めのパッケージなどによく書かれている「SPF」と「PA」ですが、これらはどの程度の強さの紫外線までを防げるか、という指標になっているんです。
SPFは主にシミや皮膚がんなどの原因となるUVBを防ぐ効果を表しており、2〜50+で表された数字が大きければ大きいほどUVカットの効果も大きくなります。
ただし、数字が大きくなるにつれてお肌への刺激も増えていくことから、日差しの強さやシチュエーションに合わせて適切なSPF値の日焼け止めを使うことが重要ですよ。
一方でPAは主にシワやたるみなどの原因となるUBAを防ぐ効果を表しており、「+」の数でその効果の大小を表し、「+」~「++++」の4段階があります。
3.手軽にできる紫外線対策
前章では日焼け止めクリームの効果についてお伝えしましたが、クリームは塗る際の手間が多かったりベタつきが苦手という方も多いと思います。
そこでこの章では、日焼け止めよりも手軽にできる紫外線対策を8つご紹介していくので、ぜひこの機会に自分に合った対策を取り入れてみてくださいね。
それでは順番に詳しく見ていきましょう。
3-1.ポンプ式を使う
まず1つ目の紫外線対策は、「ポンプ式を使う」です。
日焼け止めクリームを塗るときには、フタやキャップを外したり容器を振ったりなど、塗る前からめんどうな手間がかかりますよね。
しかしポンプ式のアイテムを選ぶことで、そういった手間がなくなって押すだけで簡単に使えるので、日焼け止めを塗ることに抵抗を感じにくくなりますよ。
またポンプ式のアイテムの中でも、落としやすいジェルタイプのアイテムを選ぶと塗るときも洗うときも手軽になるのでおすすめです。
3-2.日焼け止めスプレー
次に2つ目の紫外線対策は、「日焼け止めスプレー」です。
日焼け止めは手に出してから顔や体に塗ることが面倒に感じる方が多いと思いますが、スプレータイプの日焼け止めを使うことで広範囲に簡単にUVケアをすることができます。
また日焼け止めは2〜3時間に1回の塗り直しが必要ですが、スプレータイプは塗り直しも簡単にできることから、外出先での使用に特におすすめできるアイテムです。
ただし、吹きかけ方次第では塗りムラができやすいところは注意点と言えるでしょう。
3-3.日焼け止めシート
次に3つ目の紫外線対策は、「日焼け止めシート」です。
日焼け止めシートはクリームのベタベタ感がなく、さっぱりとした使用感で簡単に紫外線対策できることがポイントのアイテムです。
またシートタイプは、塗り直しの際にティッシュなどを使わずに汗や汚れなどをまとめて拭けることもうれしいポイントですね。
それに加えて、形状も薄型で持ち運びやすいことから、日常使いから旅行などの荷物が多くなりがちな時にも使いやすいことも魅力の一つ。
3-4.UVスティック
次に4つ目の紫外線対策は、「UVスティック」です。
キャップを外してそのままお肌に塗るだけで使えるUVスティックは、手を汚すことなく紫外線対策が完結することが最大の魅力です。
また、スプレーのように音が出ることもないので、人目を気にせず使いやすいこともおすすめのポイントですよ。
ただしスティックタイプは塗りムラができやすいことから、スポンジなどを使ってなじませながら塗るようにすると良いでしょう。
3-5.UVパウダー
次に5つ目の紫外線対策は、「UVパウダー」です。
UVパウダーは、ベースメイクの最後にフェイスパウダーやルースパウダーの代わりに使うことができ、手間を増やさずに紫外線対策ができる優れモノです。
それだけでなく、UVパウダーは化粧直しのタイミングにも使いやすいことやお肌に優しいことなど、多くの方にうれしい要素がある紫外線対策といえるでしょう。
また、汗をよくかく季節にはテカリやベタつき防止にも効果的なので、季節によって使い分けるのもおすすめです。
3-6.UVカット成分入りコスメ
次に6つ目の紫外線対策は、「UVカット成分入りコスメ」です。
最近では日焼け止め成分が入ったコスメの種類も豊富になっており、そういったアイテムを使うことで、わざわざ日焼け止め単体で使うことなく紫外線対策ができます。
具体的な種類としては、
- 下地+日焼け止め
- 乳液+下地+日焼け止め
- 肌色補正+日焼け止め
- ファンデーション+日焼け止め
- スキンケア+日焼け止め
といったようにさまざまな種類のUVカット入りコスメが販売されているので、ぜひ取り入れやすいアイテムを選んでみてください。
3-7.日傘
次に7つ目の紫外線対策は、「日傘」です。
日焼け止めは外出前に塗ったり外出中の塗り直しが必要ですが、日傘は屋外にいるときにだけ使えばいい手軽さが大きな魅力と言えます。
さらに紫外線対策としてだけではなく、日傘を使って日陰を作ることで体感温度を下げることができるため、夏場の強い日差しがある日には一石二鳥のアイテムなんです。
また、内側が黒い日傘を使えば地面からの照り返しも軽減できるため、アイテム選びの際の参考にしてみてくださいね。
3-8.アームカバー・ストッキング
最後に8つ目の紫外線対策は、「アームカバー・ストッキング」です。
アームカバーやストッキングは外出前に着るだけで紫外線対策ができるため、とても簡単に高い紫外線カット効果を期待できます。
それに加えて、塗るタイプと違って薬剤を皮膚に塗布しないことから、お肌に優しく肌トラブルの可能性が少ないこともおすすめの理由の一つですよ。
また、「夏場にアームカバーやストッキングは暑いんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、冷感素材を使ったアイテムも多いので意外と涼しく身に着けられることもうれしいポイント。
4.飲む日焼け止めって効果はあるの?
先ほどは日焼け止めクリームに代わる簡単にできる紫外線対策についてご紹介しましたが、もっと楽に紫外線対策をしたい方は「飲む日焼け止め」にも興味があるのではないでしょうか。
また、「飲む日焼け止めはどれくらいのUVカットが期待できるの?」と効果について疑問を感じる方も多いと思います。
ですが実は現在のところ、飲む日焼け止めが単体で紫外線からお肌を守る、という科学的根拠は存在しないんです。
というのも、飲む日焼け止めに含まれる有効成分である「フェーンブロック」や「ニュートロックスサン」のSPFは2以下であることが研究結果で分かっており、塗る日焼け止めに比べると効果がほぼ無いため。
また、AAD(アメリカ皮膚科学会)やFDA(アメリカ食品医薬局)からも飲む日焼け止めの効果に対する警告が出されているので、飲む日焼け止めだけで紫外線対策をすることはおすすめとは言えません。
そのため、どうしても飲む日焼け止めを使いたい場合は塗るタイプの日焼け止めと併せて使うようにしましょう。
5.まとめ
今回この記事では、手軽にできる紫外線対策について紹介・解説してきましたが、いかがでしたか?
最後にもう一度、紫外線対策をする理由と手軽なUVケア方法をまとめるので、一緒に振り返っていきましょう。
- 多くの肌トラブルの原因になる
- エイジングサインが現れやすくなる
- 皮膚がんを引き起こす要因になる
- ポンプ式を使う
- 日焼け止めスプレー
- 日焼け止めシート
- UVスティック
- UVパウダー
- UVカット成分入りコスメ
- 日傘
- アームカバー、ストッキング
ぜひこの記事を参考に毎日続けやすい紫外線対策を見つけて、日焼けや肌トラブルを防ぎましょう!