【トリデン ダイブインセラム】美容液の効果は?使い方や口コミを徹底解説!
SNSや口コミサイトで高い人気を博している韓国コスメ、トリデンの美容液。
美容系インフルエンサーやYouTuberによって紹介され、ここ日本でも大きな注目を集めています。
そこで今回は、トリデンの美容液の効果や口コミを徹底リサーチ。
また、効果的なスキンケア方法をメーカーに問い合わせた結果を、シェアしていきたいと思います。
また人気商品のダイブインセラムを実際に使用した様子も詳しくレビュー。
この記事では、次のような疑問を解決することができます。
  • トリデンの美容液は何に効く?
  • トリデンのダイブインセラムの使い方は?
  • トリデンの美容液の違いは?
  • トリデンの美容液の順番は?
  • トリデンの美容液は口コミ?
  • トリデンの美容液の使用量は?
トリデンの美容液が気になっている方、すでにお使いの方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

1. トリデン(Torriden)とは?

トリデン(Torriden)
トリデン(Torriden)とは、一体どのようなブランドなのでしょうか?
その概要をチェックしていきましょう。

1-1.韓国のスキンケアブランド

トリデン(Torriden)は、韓国の人気スキンケアブランド。
リピート購入がしやすい価格帯で、学生や20代のユーザーからも支持を集めています。

1-2.肌に優しい製品作り

トリデンは、肌に負担をかけない製品が多いのが特徴。
パラベン、人工香料、アルコール、合成着色料など、人によっては刺激を感じる成分を避けることで、敏感肌や乾燥肌の人々も使いやすい製品を提供しています。

1-3.4つのシリーズ

トリデンは、さまざまな肌の悩みに対応するため、以下の4つのシリーズを展開しています。

・ダイブイン(DIVE-IN)シリーズ

トリデンを代表する保湿ケアシリーズ。5種類のヒアルロン酸を配合し、うるおいのある肌へ導くラインナップです。

・バランスフル(BALANCEFUL)シリーズ

肌トラブルを集中ケアするシリーズ。シカ成分やLHAを配合でさっぱりとした使い心地が特徴。脂性肌やインナードライ肌の方も使いやすいラインナップです。

・ソリッドイン(SOLID-IN)シリーズ

乾燥肌向けの高保湿シリーズ。セラミドを配合したラインナップです。

・セルメイジング(CELLMAZING)シリーズ

肌の乾燥によるくすみやキメにアプローチするシリーズ。
低刺激のビタミンCを配合し、透明感を目指します。

2.トリデンの美容液3商品の特徴

トリデンの美容液3商品の特徴
トリデンは、3つの美容液を発売しています。
それぞれの商品の特徴をチェックしていきましょう。

2-1.『ダイブインセラム』

まずは、トリデンの看板商品『ダイブインセラム』の特徴を見ていきましょう。

・概要

べたつきが少なく、水分をチャージできる保湿美容液。
乾燥肌や普通肌に適しています。

・成分

『ダイブインセラム』の成分は次のとおりです。

 

『ダイブインセラム』の全成分
水、BG、グリセリン、DPG、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸 Na、ベタイン、加水分解ヒアルロン酸、トロメタミン、アラントイン、パンテノール、カルボマー、 ラウリン酸ポリグリセリル-10、 孔雀石抽出物、プロパンジオール、ペンチレングリコール、(ア クリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、ヒ アルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、 マデカ シン酸、コレステロール、トレハロース、 スベリヒユエキス、セラミドNP、キサンタンガム、オウゴ ン根エキス、マデカッソシド、ボタンエキス、 β-グルカン、ハマメリス葉エキス

・効果

『ダイブインセラム』は、次のような効果が期待できます。
  • うるおいを与える
    5種類のヒアルロン酸を始めとする保湿成分が、角質層までうるおいを与えます。
  • 肌荒れ防止
    D-パンテノール(整肌成分)配合成分が肌荒れを防ぎ、すこやかに保ちます。

・容量、価格

『ダイブインセラム』は、50ml、2,420円です。

2-2.『バランスフル シカセラム』

『バランスフル シカセラム』は、次のような特徴があります。

・概要

ゆらぎ肌にアプローチしてくれる鎮静系美容液。
整肌成分によって、過剰な皮脂や不要な角質もやさしくケアしてなめらかな肌へと導きます。

・成分

『バランスフル シカセラム』の成分は次のとおりです。

 

『バランスフルシカセラム』 の全成分
水、BG、グリセリン、DPG、 1, 2-ヘキサンジオール、グリセレス-26、パンテノール、ツボク サエキス、カルボマー、 トロメタミン、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、 (アクリル酸グリ セリル/アクリル酸)コポリマー、 (メチルビニルエーテル/マレイン酸) コポリマー、アラントイン、 ベタイン、 EDTA-2Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、メリアアザジラクタ葉エキス、 プロパンジオール、イソペンチルジオール、 酢酸Na、 メリアアザジラクタ花エキス、 ジペプチド-2、 オレイン酸ポリグリセリル-4、 カプリロイルサリチル酸、乳酸桿菌発酵液、 カプロン酸、ヒアルロン酸、 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸K、 ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ス テアロイルグルタミン酸Na、 アシアチコシド、マデカシン酸、 サーファクチンNa、グリチルリチン酸 2K、センブリエキス、 アシアチン酸、 ペンチレングリコール、マデカッソシド、 ニンファエアコエルレ ア花エキス、 タチアオイ花エキス、 アセチルヒアルロン酸Na

・効果

『バランスフル シカセラム』は、次のような効果が期待できます。
  • 肌荒れや赤みを抑える
    5種のシカ成分が肌を落ち着かせ、炎症を抑えます。
  • 皮脂ケア
    LHA(カプリロイルサリチル酸)が、過剰な皮脂を抑制。不要な角質の除去に効果を発揮してなめらかな肌へ導きます

・容量、価格

『バランスフル シカセラム』は、50ml、2,530円です。

2-3.『セルメイジング ビタCブライトニングアンプル』

『セルメイジング ビタCブライトニングアンプル』は、次のような特徴があります。

・概要

刺激の強いビタミンCを安定させて、肌にハリやつやを与える美容液です。

・成分

『セルメイジング ビタCブライトニングアンプル』の成分は次のとおりです。
『セルメイジングビタCブライトニングアンプル 』 の全成分
水、プロパンジオール、グリセリン、ナイアシンアミド、 3-0-エチルアスコルビン酸、 1,2-ヘキサンジ オール、ミリスチン酸イソプロピル、メチルプロパンジオール、ベタイン、エリスリトール、(アクリ •レーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、 トロメタミン、 EDTA-2Na、 アデノシン、アラン トイン、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、キサンタンガム、メリアアザジラクタ葉エ キス、メリアアザジラクタ花エキス、 ウコン根エキス、 ベルガモット果実油、トコフェロール、パンテ ノール、フェルラ酸、 カミメボウキ葉エキス、BG、水添レシチン、サンゴモエキス、 カジメエキス、イモ セミルエキス、 ゲリジウムカーチラギネウムエキス、ヒジキエキス、 アスコルビン酸、 アスコルビルリン 酸Na、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸アスコルビル、 オクチルドデカノール

・効果

『セルメイジング ビタCブライトニングアンプル』は、次のような効果が期待できます。
  • 美白効果
    ビタミンCがメラニンの生成を抑制し、シミやくすみを軽減することで、肌のトーンを均一に整えます。
  • ハリ、弾力の向上
    ビタミンCがコラーゲンの生成をサポート。
    また強力な抗酸化作用によって、活性酸素によるダメージを減らし、しわやたるみなどのエイジングサインを予防します。
  • 毛穴ケア
    ビタミンCの収れん作用や皮脂コントロール作用によって、毛穴が引き締まり、目立ちにくくなります。

・容量、価格

『セルメイジング ビタCブライトニングアンプル』は、30ml、2,420円です。

3.トリデン美容液アットコスメ人気ランキングと口コミ

口コミ
トリデンは、どのような口コミがあるのでしょうか。
アットコスメに寄せられた口コミを、人気ランキング順にご紹介していきます。(2024年12月19日現在)

3-1.1位『ダイブインセラム』

一番人気は、やはり『ダイブインセラム』。
口コミ数も圧倒的に多かったです。

・よい口コミ

  • 肌にスーッと浸透する
  • クセがなくて使いやすい
  • 安いのでリピートしやすい
  • 肌が敏感なときも使える
  • 水分をしっかり補給できる感じがする

・悪い口コミ

  • 肌がつっぱる
  • 保湿力が足りない
  • 口コミはよいが、よさがわからなかった
  • 膜を張ったようなテクスチャーが苦手
  • 悪くないけど、何も変わらない

3-2.2位『バランスフル シカセラム』

次にポイントが高かったのが『バランスフル シカセラム』。
次のような口コミが寄せられていました。

・よい口コミ

  • ニキビができづらくなった
  • 浸透がよい
  • さらっとしていて、メイク前でも安心
  • 赤みが改善された
  • 鎮静される感じがする

・悪い口コミ

  • ペタペタして不快
  • 肌の赤み、毛穴に効果が感じられなかった
  • ダイブインセラムの方がよかった
  • 効果を感じない
  • 秋冬には物足りない

3-3.3位『セルメイジング ビタCブライトニングアンプル』

3位は『セルメイジング ビタCブライトニングアンプル』。
次のような口コミが寄せられていました。

・よい口コミ

  • ・ビタミンC配合なのに刺激がない
  • ・肌なじみがよい
  • ・他のスキンケアの邪魔をしない
  • ・毛穴が目立たなくなった
  • ・さらっとしたテクスチャーが心地よい

・悪い口コミ

  • 保湿力が低い
  • 効果を感じない
  • 独特な香りがする
  • 肌に合わなかった

4.トリデン美容液の正しい使い方

トリデン美容液の正しい使い方
それではここから、トリデンの美容液の正しい使い方を解説していきます。

4-1.タイミング

トリデンの美容液は、朝、晩のスキンケアで使用することができます。

4-2.使う順番

使う順番
トリデンの美容液は、一般的な美容液と同じく、化粧水の後に使用します。
また、複数の美容液の併用についてメーカーに問い合わせたところ、次のような回答をいただきました。

メーカー

複数のセラムを一緒に使用する場合、粘性の低い順に先に使用すると効果的です。

ダイブインセラム>バランスフルセラム、セルメイジングビタCブライトニングアンプルの順に使用することをお勧めします。

4-3.使用量について

効果的な使用量について、メーカーに問い合わせたところ、次のような回答をいただきました。

メーカー
個人差がございますのでお客様のお肌の状態によってご調節いただくのをおすすめしております。まずは3~4滴ほど出して顔全体にやさしく馴染ませたあと、うるおいが足りないと感じる場合にはつける量を増やしていくのはいかがでしょうか。
自分の肌の状態に合わせて、上記のように調整してみてくださいね。

4-4.保管について

製品の保管については、公式サイトのFAQに記載されていました。
要約してご紹介していきます。

・保管場所

  • 製品は常温で保管してください。
  • 製品は通気性のよい乾燥した場所に保管してください。バスルームは湿気が多いので、保管しないようにしましょう。
  • 直射日光を避けてください。

・使用期限

使用期限については次のとおりです。
  • 開封前……製造日から2年
  • 開封後……開封後1年

5.『ダイブインセラム』46歳の本音レビュー

『ダイブインセラム』46歳の本音レビュー
それではここから46歳・乾燥肌の私が、実際に『ダイブインセラム』を使ってみた様子を、本音でレビューしていきたいと思います。

5-1.ボトル

透明感のある水色のボトル。
インテリアを邪魔しないオシャレなデザインですね。
ボトル自体はやや重めなので、持ち運びには旅行用セットの方がよさそうです。

5-2.色

手に出してみると、ほんのり水色のエッセンス。
これは着色料ではなく、保湿成分であるマラカイトエキスの色だそうです。

5-3.香り

香りはほとんど感じられませんでした。
香りに敏感な方も使いやすいと思います。

5-4.テクスチャー

さらっとしていますが、ややとろみのあるテクスチャー。
手の甲に乗せると、ゆっくり落ちていきました。
ぬるつきはありません。
伸びはよく、するするとなじんでいくので、頬や額などの広範囲も保湿しやすいと思いました。

5-5.使用感

浸透もよく、まさに水分チャージという感じ。
美容液というよりも化粧液のようなイメージで、べたつきはありません。
ただ今は、冬真っ只中。
3時間くらい経つと、乾燥を感じ始めました。
やはり年齢肌の私には保湿力が物足りないようです。
私のような年齢肌の世代には、保湿力を高めてセラミドをプラスするとよいでしょう。
46歳の私も、セラミド美容液→ローション→ダイブインセラム の順で使ってみたところ、うるおいを長く感じることができました。
セラミドをプラス

6. まとめ

今回は、韓国のスキンケアブランド・トリデンの美容液にクローズアップしてきました。
トリデンの美容液は全3種類。なかでも『ダイブインセラム』は大きな人気を博しています。
今回効果的な使い方をメーカーに問合わせて、いただいた回答をシェアしているので、ぜひ参考になさってくださいね。
おすすめの記事